専門研修 専門研修について 専門研修

専門研修を
お考えの方へ

こんな人におすすめ

  • 総合診療・家庭医に興味がある

  • 地域医療の現場で活躍出来る医師に成長したい

  • 専門研修に入る前に、しっかり内科の力を身につけたい

  • 将来的に家庭医専門医資格を考えている

研修目標


地域診療を担える医師

診療所を担える医師

  • どの専門科に進もうとも必要とされる基本的技術の構築

  • 医療倫理や疾病観の構築

  • 総合性の発揮、予防から慢性疾患管理までマネージメントできる力量

  • 他職種との集団的医療ができる力量

  • 後輩研修医や医学生を指導、教育できる力量

  • 患者家族、地域住民との共同の取組みを進めることができる力量

具体的には、3年間の後期臨床研修終了後、一人の医師として、治療方針の決定、 患者様への対応、集団の中でのリーダーシップが十分とれること、 また診療所での所長(責任者)業務を担える力量をつけることが目標になります。

研修プログラム

トランジショナルイヤー研修(Transitional year 研修)

トランジショナルイヤー研修とは、3年目に必ずしも専門とする領域を決めず、さらに深めたい領域や総合的な力量を身につけることを目的とした研修を行うことです。研修医の皆さんのさまざまな希望やキャリアプランニングに寄り沿い個別に対応できます。ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせください。

医学部(卒前) 初期 TY 専門研修

基幹型プログラム

領域 定員 プログラム名
内科 3名/学年 城北病院内科専門研修プログラム
本プログラムは「生命の尊さが差別されてはならない」を基本に、地域の人びとや医療・福祉機関と連携し、いつでも誰にでも安全安心な医療の実現に寄与する内科医師養成を目指す。城北病院内科施設群専門研修では、症例をある時点で経験するということだけではなく、主担当医として、入院、退院、外来、在宅まで可能な範囲を経時的に診断・治療の流れを通じて一人ひとりの患者の全身状態、社会的背景・療養環境調整をも包括する全人的医療を実践する。そして、個々の患者に最適な医療を提供する計画を立て実行する能力の修得をもって目標への到達とする。
総合診療 2名/学年 北陸総合診療コンソーシアム
城北病院プログラム
現在、地域の病院や診療所の医師が、地域医療を支えています。今後の日本社会の急速な高齢化等を踏まえると、健康にかかわる諸問題について適切に対応する医師の必要性がより高くなることから、総合的な診療能力を有する医師の専門性を学術的に評価するために、新たな基本診療領域の専門医として総合診療専門医が位置づけられました。そして、 総合診療専門医の質の向上を図り、以て、国民の健康・福祉に貢献することを第一の目的としています。

連携プログラム


Subspecialty領域プログラム

領域 定員 プログラム名
新・家庭医療専門医 2名/学年 金沢城北家庭医療専門研修プログラム
消化器内視鏡 2名/学年 新専門医制度 消化器内視鏡領域研修プログラム 城北病院
リウマチ 3名/学年 城北病院リウマチ専門研修計画
消化器病 3名/学年
家庭医プログラム

プログラムの特徴 #

研修施設の多様さ

研修施設は、能登半島にある医療過疎地域と呼ばれる輪島診療所から 金沢市内の城北病院・城北診療所まであり、多様な地域医療を経験できます。

病院と診療所並行して外来研修が可能
  • 研修の中心となる城北病院と城北診療所は道路を挟んで向かい側にあり、 在宅医療を担う城北クリニックも城北病院から徒歩2分の所にあります。

  • 城北病院で内科総合研修を行いながら、城北診療所にて 総合外来・各科研修、城北クリニックで在宅研修が行えます。

住み続けられる地域づくりを住民と

民医連の各施設は地域住民が知恵と力と資金も出し合い作られた『住民立』 施設と協力して健康づくりをする組織として「健康友の会」「生協組合」があり、 その方々と一緒にとりくむことを通して、住民、地域の視点をより身につけることができます。

プログラムのフィールド #

石川県
  • 輪島診療所

    輪島市は能登半島北部に位置し、主な産業は輪島塗を中心とした観光業や伝統産業、漁業です。輪島診療所は 地方の方々の協力に開設して15年。老いても、ひとりでも生き生きと住み続けたいという地域住民の思いに 寄り添い、医療・福祉・健康づくりの活動をしています。

  • 城北病院

    急性期治療からリハビリ全般。研修プログラムで必要とされる内科病棟研修を行います。

  • 城北診療所

    城北病院の向側にあり、城北病院の総合外来の一部を担い、古くからかかりつけにしている患者を 診察する一方、比較的若い世代の急性期疾患を多く体験できる都市型診療所です。

  • 城北クリニック

    城北病院に隣接しており、高齢者の在宅生活をフルに支援しています。往診を中心に研修します。

  • 寺井病院

    石川県南部能美市にある病床数55床の小病院です。前身の寺井野診療所の時代からかぞえて 約60年の間、地域に根ざし地域に支えられ、「きれめない医療を地域に」をモットーとして医療活動を 展開してきました。

  • 羽咋診療所

    羽咋市は能登半島の付け根、金沢より30km北に位置します。羽咋診療所は開設して25年。小児から 成人まで幅広い患者層が受診するとともに、在宅医療・デイサービス・グループホーム・訪問看護を 展開しておりま、高齢者医療について総合的・主体的に学ぶことができます。

富山県
  • 富山協立病院

    富山協立病院は富山医療生活協同組合の病院として1970年に設立されました。 「地域のかかりつけ病院」、「在宅療養を支援する病院」として健康増進、日々の診療、 そして医療や介護の相談に応じています。外来診療・在宅診療を行いつつ、外来から 入院そして外来への一連の流れの中で患者を診ることを重点とします。

プログラムのカリキュラム例 #

1年次
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
城北病院 内科急性期病棟にて総合内科
救急外来(週1単位)
2年次
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
診療所(城北診療所以外) 病院(城北病院以外)
3年次
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
城北診療所 内科外来
城北クリニック 訪問診療(週1単位)
城北診療所

希望があれば選択できる(城北病院、城北診療所にて各2週間~1ヶ月)

眼科、皮膚科、整形外科、精神科、泌尿器科、リハビリテーション科、一般外科、救急医学、検査 等

研修医の声研修医の声
せっかくの医師人生、ここで生きがいをみつけてみませんか

城北病院 後期研修 内科

横山 加奈子(2013年卒)

研修医の声 私は初期研修中に、内科急性期病棟から始まり、一般外科、整形、小児科、産婦人科なども一通りまわり、2年目には診療所研修、一般外来、希望して往診まで経験することができました。 さらに、健康チェックや健康教室などに参加することで、病気になる前の人、つまり地域の人たちと健康作りの一環にもたずさわることができました。 そうやって、疾患に至る前の段階から、救急外来、病棟、一般外来、往診、お看取り、さらには剖検まで、人生のあらゆるタイミングで地域の人たちと関わることができるのです。 産まれる現場こそ当院にはありませんが、様々な場面で研修することで人の一生の流れの中で疾患や健康問題を捉えることができるようになります。健康問題を点で捉えるのではなく、総合的・複合的に捉えるということは、その方の生き方や人生に関わるということであり、とても難しくしかしやりがいを感じるところです。 それをいわば「醍醐味」として教えてくれたのが、先輩医師であり、看護師、リハビリスタッフ、技師さん、事務の方々です。城北病院だからこそ感じる医師のやりがいがあります。 決して楽な現場でないことはどの病院でも一緒でしょうから、せっかくの医師人生、ここで医師としての人間としての生きがいをみつけてみませんか。

横山 加奈子医師の
カリキュラム
1年次
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
導入期 救急 内科急性期 小児科 整形
麻酔
消化器 外科 病理
2年次
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
内科急性期 総合
救急
小児科 総合救急 産婦人科 地域医療 精神科 外科 リハビリ
神経内科
総合
救急
3年次
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
内科急性期病棟 外部研修 糖尿病
内分泌
申込・お問い合わせ
募集要項
処遇

身分
常勤職員

給与
法人規定に基づく

勤務時間
週38.5時間、完全週休二日
城北病院にて研修中は日当直がありますが、家庭状況を考慮します。
当直明け休日保障

休暇
年次有給休暇、夏季・冬期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇(産休後も常勤勤務可能)、結婚休暇などの特別休暇

育児支援
育児休業制度、勤務時間短縮制度、看護休暇、院内保育所、病児保育所、病児保育料の補助など

介護支援
介護休業制度、勤務時間時短制度


各種社会保険加入、医師賠償責任保険加入、住宅補助制度あり
当直明け休暇保障、職員共済制度充実

出願手続

願書の受理をもって応募の受付とします。願書以外の書類は選考日に持参頂いても結構です。

出願書類

応募願書

②医師免許書の写し

③臨床研修終了登録証あるいは終了見込証明証の写し

選考方法

書類選考及び個別面接による総合評価

申し込み 問い合わせ

城北病院医局 医師臨床研修担当 廣瀬辰巳

〒920-8616 金沢市京町20-3

TEL:076-251-6111 FAX:076-252-5881

お電話、またはお問い合わせフォームにてご相談ください。

初期研修

総合的な診断能力と救急救命も含めた診断技術を身につけ、かつプライマリ・ケアを実践できる医師の育成

詳しく見る
専門研修

初期臨床研修で培った基本的臨床能力(知識、技術、考え方)を基に、さらに総合的でかつ専門的な、臨床能力の獲得

詳しく見る
医学生・高校生

城北病院は、医学生や医学部を目指す受験生を応援しています。 奨学金制度を設けており、病院実習や見学も随時受け入れています。

詳しく見る